ルーニィさん さきどり情報その1
いよいよ15日からは久しぶりの東京、
ルーニィ247ファインアーツさんでのイベントが始まります。
素敵なギャラリーでの個展ですがもちろんすべて販売します。
ルーニィさん、普段は月曜休館なのですが、15日は開けてくれてますので
できればお早めのご来場をおすすめします。
今回の前掛けバッグは、レトロモダンな企業物が揃っているのが特徴。さっそくその一部をお見せしますね。
まずはこちらから!
赤いマークが目を引きます。
なんといっても魚肉ソーセージ。美味しいです!
水産加工食品ではこちらも忘れてはいけません。
マークも書体も素敵です。
この二つが同じ会場に並ぶのは珍しいかも!
続いてメッセンジャータイプのこちらも。小麦粉・唐揚げ粉、スパゲッティ等が思い浮かびます。
そしてそして、、、ケチャップ・ソースと言えばのこれ。
株式会社の書体がレトロ。
独特の書体はレトロモダンなデザインの中でも最高レベルですね。
関西ではおなじみのこちら。
開閉できるカバー付き仕様でちょっと珍しいバランスの
おしゃれカワイイトートタイプに仕立てています。
マークの朱赤が鮮やかなコチラ。
飼料関係を取り扱う商店の前掛けですね。
これも現在まで続いている大企業ですが、
かつての主力製品モーターをモチーフに会社名を組み合わせたといわれているこのマークも懐かしいですね。
やはりマーク・書体共に素晴らしいです。
こんな感じで今回は目になじみのあるマークのものが揃っていますが
渋いのももちろんあります。
人気のかつお柄のトートはおすすめです。
珍しい茶色の前掛け。
前掛け部分の織り方も特徴があって、ワッフル調の表面です。
凹凸がありながら優しいナチュラルな手ざわりが心地よい柿渋染めデニムを組合せています。
本日はここまで。のこりは次回!
☆初日の15日(月・祝)は
マサオカヒロミ在廊します☆
【5inch Exhibition @Roonee 247 fine arts】
期間:2019年7月15日(月・祝)〜28日(日)
12:00〜19:00 会期最終日16:00閉館
※7/22(月)は休館
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町17-9 さとうビルB館4F
TEL & FAX 03-6661-2276
JR総武線 馬喰町駅下車 徒歩3分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅下車 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 東日本橋駅下車 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅下車 徒歩4分
- 2019.07.12 Friday
- -
- 17:20
- comments(0)
- -
- -
- by 5inchbag